35歳からのダイエットその1
励ましあって頑張りましょう
引用元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1333444925/
食い過ぎを年のせいにするなよ。
加齢臭キツいぞここ
努力で差が開いてくる年齢だから頑張らないと。スレンダーな人はいくらでもいるんだから、代謝が落ちたとか出産とかいいわけにしちゃダメだわ。
ガンバリズムは続かない。
だから日常に自然にダイエットを取り入れると良いよ。
具体的には
・野菜から食べる。野菜から食べると太りにくい。
・良く噛んで腹八分目。噛むと痩せやすくなる。
・週に1-3回は自重筋トレ。腕立て、クランチ、背筋、スクワット、ドローイング。
・移動はなるべく大股で早歩き。もしくは自転車を取り入れる。
身長162㎝、50㎏から60㎏まで太った。
この1カ月で食事制限、適当な運動で2㎏落としたけど
もっと頑張らなくては…!!
太らない体質だと思っていた20代前半。
20代後半から着実に付き始め、38才でふと気づくと10kg太ってたww
元が痩せすぎと言われてたスペックだったので、標準体重までは行ってなかったけど「私も太るんだ…」としっかり自覚したので、40才目前でダイエットを決意。
成長期(思春期)がガリだったからか、便秘改善を基本に、間食をやめて、3食を腹八分にしたら、半年で10kg痩せました。
食べないダイエットじゃなかったので、顔も老けこむ事もなく20代前半の頃の体型に戻ったので安心した。
でも…髪の毛にハリやコシがなくなった。これからは量を気を付けつつ、タンパク質をしっかり摂らないと。
若いときに痩せてる人は、筋肉量も少ないから、
ある時期過ぎるとドカッと太るよね。
身体の見た目の老化は筋肉の量が少なくなる&張りがなくなるというのが大きい気がする。
痩せてる人も太ってる人もそういう意味で筋トレは必要かもだけど、
太ってる人は実は筋肉の量も多いから、脂肪落とすのが優先されるってことなんだろな。
ただ、若い頃そこそこの容姿だった男女が、
歳を取って、若さとは違う魅力を放つのはあると思う。
例えば俳優だと大杉漣が渋いね。
まあ個人的な趣味なんで異論ありで。
女で中年でセクシィなのは?
ほんとに妊婦みたい。
たまーに子宮筋腫とかでお腹が出てる場合もあるから
健康診断はやったほうがいいよ
腹の中身が食べ物じゃなく脂肪なら
1日くらいの絶食じゃどうにもならないです
ありがとう。筋腫も大きいのだと赤ちゃんの頭くらいの大きさなんだってね。筋腫持ちなので
検診の時診てもらったら筋腫は2cmだから影響ないですがってあっさり言われた。内臓も
下がってくるっていうし、脂肪とのコラボだ。
何が違うんだろう。筋肉かな
あとは化粧や髪型、かな
私は今34歳だけど35歳と同じような感じだよね
去年一年で8キロも太った。今4キロ落ちた所。なかなか痩せない
あと4キロ絶対に落とさないと。若い頃は一日で0.5キロずつ減って行ったから
すぐ10キロ痩せたけど今は一週間に0.5キロ減るか減らないか。
だから結局一カ月2キロ程度しか減らない泣
わかる。
筋肉付けると皮膚に張りが出て滑らかな感じになって少し若々しい感じになるよね。
163㎝ 85キロ
禁煙し3年前より30キロ太った
リバウンドした
見事に30キロ痩せてまた30キロ太った
悔しい
絶食して痩せてやる
【リバウンドした
見事に30キロ痩せてまた30キロ太った
悔しい
絶食して痩せてやる】
『絶食して痩せる』みたいな考えだから、リバウンドするのかと。
とりあえず、
・野菜から食べる。
↓
繊維から食べると満腹感が早いし、同じ量でも太りにくい。
・腹八分目
↓
腹八分目は身体にも良いらしい。
・三十回噛んで食べる。
↓
良く噛んで食べると太りにくい。繊維から食べると腹持ちも良いのでセットで。
・週に1-2回の自重筋トレ(腕立て、クランチ、背筋、スクワット)
↓
自重筋トレは身体を引き締める
・普段歩く時は大股で早足を習慣にする
↓
有酸素運動+下半身の筋トレになる。
モデルはだいたい大股で早足を習慣にしてる。
ありがとうございます
次は運動しながら気をつけていきたいと思います
仕事を辞めて数ヶ月ニートしてた+タバコやめたらあっという間に10キロ増
新しい職場が決まったけど、前の服なんてどれも着られないから全部買い替えた
太るとお金かかるんだね
適度な運動で、元の体重目指します
食事も見直そう
40歳過ぎるとホントにきつい。
で、逆転の発想で、運動を習慣にするのではなく、日常を運動にしちゃえばいいと思うんだ。
具体的には
・普段歩く時は大股で早足、もしくはたまにスロージョグ
・自転車をなるべく使う。(地元の駅までバスとかバイクなら自転車に替える)
で心拍数を120-150の間に保つようにすると、移動中に脂肪が燃えることになる。
その他
・階段は二段ずつ登る
とか。
食べない方をとる。かといって その分、間食したらなんの意味もないから 水を飲もうと思います。
てか今まで食い過ぎてたから胃腸の調子が悪かったと気がついた。
内蔵休まったせいか体調も肌の調子もいいw
代替え食って何にしてます?
ものによっては高いので、豆乳+野菜か果物ジュース+MVMを考えてますが。
これだとタンパク質、ビタミンミネラル含め、なんたらダイエットとほぼ同じ成分で、しかも安い。
>>46
意識的に好きなものを変えるって、どんな感じでしました?
たいした事じゃ無いんだけど
食後感で食物の嗜好をイメージす様になんとなくしてる感じ
高カロリー低栄養価の食物は
食した後、罪悪感や後悔などに苛まれてしまうので
いやな気分になるから
それは結果的に嫌いな食物に成る
あくまでも自分の嗜好でだけど
美味しくて、食後感の良い食物が
日本食には沢山有る事に気付けた(遅ばきながらw)
そんな感じなです
一時的なものでは無く続けて行ける事が
大切だと思う今日この頃です。
ダイエットうまくいったな~
ダイエットする前はそれこそ育ち盛りが好みそうな食物
40越えても好きだった
唐揚げにマヨとかw
今は魚とか野菜が好きになったから(意識的に)
自然と痩せてきた
短期だから 食べだすとやっぱり あっという間に戻ってしまうのかなあ。私は筋腫持ちで
貧血診断でて薬飲みながらちゃんと食べなきゃってパクパク調子に乗って食べてて太ったのもあるんだ。
一食(朝飯)を野菜ジュースとか、豆乳+野菜ジュースもしくは果物ジュースなんかは、
内臓休まって身体に良さそう。
ありがとう。野菜ジュースか。やってみる。
だと思う。更年期で生理終わったらもう痩せるのは何してもダメなような気がしる。
んなこたーない。ソースうちの母
サラリーマンやってたが、定年して生活が規則正しくなったからか
労せず12kg痩せた
週3で飲み会、夕食21時過ぎ当たり前、
ランチはがっつり定食、ってな生活してたが
いまやきっかり9時4時のパートで身体動かして夕食18時、12時までには就寝
なんつーか、生活に合わせた体型に自然となったってこと?
痩せない痩せない言ってる自分ってなに?
考えさせられるわー。
本人曰く「病気の心配されるから太ろうかw」
至って元気。
そうなんだね。安心したは。ホルモンの関係で何してもどんどん太ってっちゃうんだとばかり
思ってたよ。規則正しい生活か・基本だね。
ごめん、何か想像して笑ってしまった。
身体見ると食欲が無くなります。
年齢と共に鏡見るのいやになるけど
若い頃より余計に見ないといけないなって最近思うようになった
勇気いるけどw
元からムッチリしていた腕だけど、セルライトだらけになって、
目も当てられない・・・。
サイズ違うもんね。若い子向けのLサイズも、下手すりゃきつくて着れないYO!女の子は父親に
似るって言うけど将来は母親の体型そっくりになるって。何かで知ったけどかなり絶望した。
オススメ記事一覧
この投稿のトラックバックURL:
コメントを残す