痩せた運動・痩せにくかった運動
全身をダイナミックに使う運動だし楽しいので飽きない
【痩せにくかった運動】 ウォーキング・ジョギング
単純に負荷が軽いので、痩せる目的では効率が悪いと思う
引用元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1314385392/
【痩せた運動】 ウォーキング+ジョギング
【痩せにくかった運動】 ジョギングのみ
やっぱ筋トレ要素が含まれているのがいい
ビリーはよくできてると思ったよ
痩せにくかったのは水泳
泳ぐの下手だからかなw
今実験中ですが…
腹筋は1日40回(朝20夜20)で一週間で縦にうっすら割れました。うっすらですが…
・コアリズム
・水泳
【痩せにくかった】
・踏み台昇降
・ウォーキング
結局、楽なのは痩せないw
【痩せた】
・ウォーキング毎日1時間
・エアロバイク30分~1時間
・サッカーのサポーターになり毎週跳ねる、声を出す
【痩せにくかった】
・ジョギング1時間~2時間
・クロDVD(引き締まるけど細くならないし体重がなかなか落ちない)
・水中ウォーキング
縄跳び
コアリズム
腹筋背筋スクワット
【痩せにくかった】
ウォーキング
水泳
ビリー
>燃焼効果の資料では、1日おきにした場合の効果は90%、2日おきの場合70%、
>3日おきの場合50%と、どんどん効果が落ちていき、1週間おきになると20%程度の
>効果しか得られないという結果になっています。
だそうだ
毎日するならなんでもいいんじゃないか
自重トレのみの筋トレ
低炭水化物ダイエット
【痩せにくい】
ウォーキング
ジョギング(毎日10キロ以上走っても3ヶ月で1キロ減ったか減らないか)
【痩せにくかった運動】テニス
・ランニングマシーン30分+筋トレ
・サッカーの応援@ゴール裏(歌って跳びはねて…)
【痩せなかった運動】
・カービーダンス
低不可の毎日できるような筋トレ(腹筋・スクワット)
【痩せなかった運動】
ジョギング・ウォーキング
でも、有酸素運動としては最良。
68㌔から12㌔落として思ったことは、有酸素運動だけ、筋トレだけ、
ストレッチだけでは落とし辛い。逆に有酸素運動+筋トレ+ストレッチを
上手に組み合わせたら体重も落ちるし、身体のラインも美しくなる。
ウォーキング 踏み台昇降
【痩せなかった運動】
特に思い当たらない
ジョギングが入っているけど、
距離や速さ、時間とかの差で
結果が別れたのだろうか
どちらか片方だけでも良いのだけど、その場合片方分の運動量を増やしても
効果は出る。
自分に甘いよ。欲望と怠惰に甘すぎんだよ。
続けないのに効果出るわけが無いしw
単純な思考の方が痩せられる気がする。
ダイエット方法にうじうじ悩むくらいならウォーキングなり何かしら行動すべき。
ほんとそうだよね。
色んなスレで色んなダイエットの知識を読んだけど、頭こんがらがってめんどくさくなった。
色々考えるの面倒だから適当に走ってみたら、早くも痩せてきたw
確かに
デブってやる前から効果だの効率だのガタガタ言うが
言ってる間に食事減らして、外あるきゃ馬鹿でも体重は減るわ
水泳、軽い腹筋、スクワット、
ジムのボディーヒーリング(ヨガ、ピラティスみたいなもの)
あとジムのエアロビクス少々
ボディーヒーリングやった後の水泳は体が軽く
泳ぐのがラクに泳げる。 ジムにいってる人オススメ
ちゃんとストレッチするのはいいと思った。
【痩せなかった】
マラソン 続かなかった……。
身体には慣れがあるし。
家でエアロバイク2年間1日たりともさぼってなくて
毎日40分心拍数120キープでやってるけど
痩せたの最初の3ヶ月だけだし太りやすくなった
お前はピザばっか食ってからだボケ
慣れたら強度あげるもんじゃね?もしくは3ヶ月で筋肉が大幅に落ちてたんじゃねーの?
ジョギング+ウォーキング
【痩せなかった】
ビリー
踏み台昇降
楽しく長時間、毎日続けられるかどうかが問題になってくるのかな
ビリーは言うまでもなく、踏み台昇降は家にいると他事をついやっちゃったorz
スリムになるときにはあまり効果ないとな。
水の中で体温奪われまいと体がある程度脂肪を蓄えようとするらしい。
スリム体型になりたい人はジョギングが一番だそうな。
ジムのエアロビクス上級者向け
ボクシングエクササイズ
【痩せにくかった】
ジムのエアロビクス初心者向け
終わった後ヘトヘトになるようなハードな有酸素運動は痩せる
勝手に筋肉も付いてくる
疲れないやつは効果薄い
上級者エアロビクスのプログラムだと太ってる人はいない
元々痩せてる人が、体力付けるとかの目的でやるものだと思う。
歩くだけだと痩せにくいから、体幹トレーニング→歩く。
後、食事制限したら1か月でウエスト75→70、体重58→55。
筋トレしてから有酸素運動すると脂肪が燃えやすいらしいからおすすめです。
30男
でも毎日お菓子も食べてたしご飯も普通に食べた。
ちょっと外食を控えただけで、4カ月で5キロ痩せた、スローペースだけど
きついダエイットという感じもしないしこれは、儲けたと思った。
痩せなかった→ジョギング
毎日3時間くらい泳いでたら一週間で目に見えて痩せた
ジョギングはただ単に痩せるまで続かなかった…
何にせよ毎日続けられたら痩せるんだろーな
ほんとにデブってやる前から結果、結論求めるのな
だって、慎重だからね。動くのにor動き始めるのに相当な決意がいるから。
そうたびたび決意できないのでそうなる。
だから、まずゴールを見たくなる。
で、実際にはゴール見たらいやになって決意しない。
また「自分にぴったりの、絶対にストレスにならない」方法を
探し始める。ってわけ。
おまけに疑ってやったりするので、体も疑ってるかのように効果がでない。
かなしいねー。
少しでも早く行動に移せば
今日のあなたは昨日のあなたより魅力的なっているのに
もったいないですよ
オススメ記事一覧
この投稿のトラックバックURL:
コメントを残す